2012.02.27
トレ日誌
2/23の分
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×2
125×7 (5+1+1)
125×6 (5+1)
125×6 (4+1+1)
110×7 (足伸ばし・胸止)
110×6 (足伸ばし・胸止)
2/27の分
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×2
125×7 (5+1+1)
125×7 (5+1+1)
125×6 (5+1)
135×3
110×7 (足伸ばし・胸止)
http://youtu.be/d9-2O_dNpJA
今回はベンチのみ報告。
125kでセットを組み始めましたが、やっぱりノンブレス6はきつい
そんなに調子がいいってわけでもないので、焦らずボチボチやります。
左前腕の疲れも以前よりはマシになってきました。
ですが、動画を見るとわかりますが、やはり最終repで左が負けています。
元々苦しくなると左に傾く癖はありましたが、今回は特にですね。
あと、トレとは関係ないのですがスマホを買い換えました。
Xperia NX SO-02Dです。
FLASH対応とWi-Fiデザリングがなにげに嬉しい。
今年はドラゴンクエストモンスターズ-テリーのワンダーランド3D-の発売が予定されているので
Xperia NX SO-02Dがあればどこででも通信対戦ができるので、嬉しいかも。
ただ、Wi-Fiデザリングを使えば通信料が増加するので無線ルータを買って家の光ファイバーを
使った方が、コスト的には安くつくのは間違いないですが(笑)
娘もこのゲームを買うみたいなので親子対戦する予定。
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×2
125×7 (5+1+1)
125×6 (5+1)
125×6 (4+1+1)
110×7 (足伸ばし・胸止)
110×6 (足伸ばし・胸止)
2/27の分
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×2
125×7 (5+1+1)
125×7 (5+1+1)
125×6 (5+1)
135×3
110×7 (足伸ばし・胸止)
http://youtu.be/d9-2O_dNpJA
今回はベンチのみ報告。
125kでセットを組み始めましたが、やっぱりノンブレス6はきつい
そんなに調子がいいってわけでもないので、焦らずボチボチやります。
左前腕の疲れも以前よりはマシになってきました。
ですが、動画を見るとわかりますが、やはり最終repで左が負けています。
元々苦しくなると左に傾く癖はありましたが、今回は特にですね。
あと、トレとは関係ないのですがスマホを買い換えました。
Xperia NX SO-02Dです。
FLASH対応とWi-Fiデザリングがなにげに嬉しい。
今年はドラゴンクエストモンスターズ-テリーのワンダーランド3D-の発売が予定されているので
Xperia NX SO-02Dがあればどこででも通信対戦ができるので、嬉しいかも。
ただ、Wi-Fiデザリングを使えば通信料が増加するので無線ルータを買って家の光ファイバーを
使った方が、コスト的には安くつくのは間違いないですが(笑)
娘もこのゲームを買うみたいなので親子対戦する予定。
スポンサーサイト
2012.02.20
トレ日誌
http://youtu.be/68EnGuX75qs
2/20の分
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×2
122.5×8(6+1+1)
122.5×8(6+1+1)
122.5×8(6+1+1)
157.5 ネガティブ
110×7 (足伸ばし・胸止)
合戸式デッド160×10×5
リアレイズ 8.5×15×3
左前腕に疲れがあったので、中3日でトレ
いつもなら3日空けると逆に重く感じたり挙がらなかったりするんですが
今回はうまく疲労が取れたようです。
2セット目を飛び越して3セット目もクリア
最も3セット目は傾きましたが(笑)
次回から2.5k重量アップの125kでセットを組みます。
2012.02.16
トレ日誌
ちょい風邪気味だったのでブログ更新しませんでした。
一応トレは続けていましたがw
2/8の分
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×6
122.5×7(6+1)
135×3(3)
100×10(足上げ・胸止)
2/10の分
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×2
120×8(6+1+1)
120×8(6+1+1)
120×8(6+1+1)
120×5(足上げ・胸止)
2/13の分
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×6
122.5×7(6+1)
122.5×7(5+1+1)
122.5×6(5+1)
130×3
110×6 (足伸ばし・胸止)
こんな具合で、しんどいので2/10に120×8まで落として
再構築って感じで今日のトレは
2/16の分
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×2
122.5×8(6+1+1)
122.5×7(6+1)
122.5×7(5+1+1)
150×1
115×6 (足伸ばし・胸止)
なんとか2/6の時点に戻せました。
ただ、日程を見ればわかりますが、中2日です。
当分は身体を慣らす感じで中2日でやろうかと思います
あと、インフルじゃないので、戻るのも早かったです
http://youtu.be/46-3Q5jwIMI
一応トレは続けていましたがw
2/8の分
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×6
122.5×7(6+1)
135×3(3)
100×10(足上げ・胸止)
2/10の分
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×2
120×8(6+1+1)
120×8(6+1+1)
120×8(6+1+1)
120×5(足上げ・胸止)
2/13の分
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×6
122.5×7(6+1)
122.5×7(5+1+1)
122.5×6(5+1)
130×3
110×6 (足伸ばし・胸止)
こんな具合で、しんどいので2/10に120×8まで落として
再構築って感じで今日のトレは
2/16の分
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×2
122.5×8(6+1+1)
122.5×7(6+1)
122.5×7(5+1+1)
150×1
115×6 (足伸ばし・胸止)
なんとか2/6の時点に戻せました。
ただ、日程を見ればわかりますが、中2日です。
当分は身体を慣らす感じで中2日でやろうかと思います
あと、インフルじゃないので、戻るのも早かったです
http://youtu.be/46-3Q5jwIMI
2012.02.06
トレ日誌
2/6の分
http://youtu.be/DffNUgxqdx8
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×6
122.5×8(6+1+1)
122.5×7(6+1)
122.5×7(5+1+1)
135×4 (3+1)
110×7 (足伸ばし・胸止)
ミリタリープレス
60×8×2
70×3
ダンベルリアレイズ
8.5k×15×5
週末は巻き寿司丸かじりで英気を養ったシミチョコですコンニチワ
というわけで今日のトレ
格別変わりはないのですが、3セット目が7発に戻りました
2セット目は三頭が持たず、後一歩で8発目に潰れ。
動画はサブセットの135k
このまま5発狙いで続ける事にします。
http://youtu.be/DffNUgxqdx8
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×6
122.5×8(6+1+1)
122.5×7(6+1)
122.5×7(5+1+1)
135×4 (3+1)
110×7 (足伸ばし・胸止)
ミリタリープレス
60×8×2
70×3
ダンベルリアレイズ
8.5k×15×5
週末は巻き寿司丸かじりで英気を養ったシミチョコですコンニチワ
というわけで今日のトレ
格別変わりはないのですが、3セット目が7発に戻りました
2セット目は三頭が持たず、後一歩で8発目に潰れ。
動画はサブセットの135k
このまま5発狙いで続ける事にします。
2012.02.03
トレ日誌
2/3の分
http://youtu.be/Vpi9CRB5eBs
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×6
122.5×8(6+1+1)
122.5×7(6+1)
122.5×6(5+1)
150 (胸から浮かし×5)
127.5×5(メモリー)
110×6(足伸ばし・胸止)
合戸式デッド
60×10
100×10
140×10×5
シュラッグ
140×15
ダンベルリアレイズ
8.5k×15×5
節分ですね。
やはり鬼の背中を持つマッチョが豆をぶつけられるんでしょうか?
そんなこんなで今日のトレ
ベンチプレスは1セット目に危なげなく8発挙がったものの
2セット目以降で気が抜けたというかガス欠
総レップスは前回と変わらないので、イマイチですが
2セット目もノンブレス6でやれたのが収穫ですね
YouTubeでもよく見かける、胸からの浮かしをやってみました
胸から浮かすだけのベンチ?です。
これ結構シンドイ。ただ、効果はあるかというと
自分は普通にベンチした方が良さそう。
とりあえず8発挙がったものの、来週は気を抜かないように
この週末で回復して、気合を入れてトレしたいと思います。
http://youtu.be/Vpi9CRB5eBs
足つけベンチ(81cm中指グリップ)
20×20
60×10
80×10
100×6
122.5×8(6+1+1)
122.5×7(6+1)
122.5×6(5+1)
150 (胸から浮かし×5)
127.5×5(メモリー)
110×6(足伸ばし・胸止)
合戸式デッド
60×10
100×10
140×10×5
シュラッグ
140×15
ダンベルリアレイズ
8.5k×15×5
節分ですね。
やはり鬼の背中を持つマッチョが豆をぶつけられるんでしょうか?
そんなこんなで今日のトレ
ベンチプレスは1セット目に危なげなく8発挙がったものの
2セット目以降で気が抜けたというかガス欠
総レップスは前回と変わらないので、イマイチですが
2セット目もノンブレス6でやれたのが収穫ですね
YouTubeでもよく見かける、胸からの浮かしをやってみました
胸から浮かすだけのベンチ?です。
これ結構シンドイ。ただ、効果はあるかというと
自分は普通にベンチした方が良さそう。
とりあえず8発挙がったものの、来週は気を抜かないように
この週末で回復して、気合を入れてトレしたいと思います。